SSブログ
ゲーム ブログトップ

ドラクエ7 移民の町 まとめ [ゲーム]

ドラクエ7 3ds 移民の町についてのまとめです。


”ティア”に話しかける。”スララン”のような人を集めて欲しい、と頼まれる。

町の北西の階段から地下へ行くと、モンスターから受け取った石版をはめる台座がある。
モンスターたちから受け取った石版を置くことができる台座がある。
また、石版の先で倒したモンスターのスタンプを貯めれば《ふくびきけん》と交換できる、という話。
”ティア”に話した後、フィッシュベルの”スララン”を回収。
移民の町の”スララン”に話しかけ、元野菜のモンスターから人になったのを探す。
”スララン”が持っているのはすらいむだらけの石版(もらった石版)。ボスは巨大なスライム。
アイテムは超命のきのみ。ボスを倒すと元の場所に戻る。


□モンスターパーク
石版を一つクリアすれば、モンスターたちから受け取った石版を置くことができる台座の
東側に旅の扉ができる。
その先にモンスターパークがある。
机の上にある《まもののエサ》を受け取ると、モンスターパークに魔物を送ることができるようになる。


■すれちがい石版を送る
すれちがい通信を利用して、自分が見つけた石版をすれ違った人に送ることができる。
石版を送る際には、それを見つけたリーダーをつかわすことで送ることができ、
送った相手から石版をもらうことができる。
自分が送った石版は無くならない。
リーダーが石版を運ぶたび、そのリーダーのレベルが上がる。
すれ違った相手は移民の町に住み着くので、会いに行くことができる。
もらった石版でも、ボスを倒せば送ることができる。ただしこの場合、自分のモンスターに持たせるわけではない。結果として、すれ違った相手のモンスターは移民の町に住み着かないし、リーダーのレベルも上がらない。
特別な石版は送ることができない。



□移民情報
グランエスタード 宿屋2F ”ナッシー” 農夫の格好。お礼はナスビの採れる洞窟の石版
”ナッシー”からの情報は、向かい側の島に花を育てたがっていた元モンスターの女性がいるという話。
ウッドパルナ 見張り台 ”ハナミー” 女性の格好。お礼はカワセミのつどう川辺の石版
情報は、温泉のある村に行こうとしている暑がりのコックがいる、という話
→3人になると町が発展する
→コックはフォーリッシュ地方が出現した後
エンゴウ 酒場 ”ビーゴン” コックの格好。お礼は「小悪魔たちが暮らす山の石版」
フォーリッシュ地方が出現した後?
情報は、機械がある街にいる歌う場所を探しているあれくれ
フォーリッシュ 宿屋 ”ダックル” あれくれの格好。お礼は「ドワーフの洞窟の石版」
グリンフレーク地方が出現した後
情報は、伝統のある村に行ったときに誰かを探している兵士、神の兵の子孫が住む


□インターネット酒場
インターネットに接続することで、他に接続してきた人が持っている石版や、イベント配信の石版のダウンロード、プレゼントコードを入力して新たに石版をダウンロードすることができる。


■石版を交換する
現在サーバにいる人達と手持ちの石版を交換できる
交換した相手の石版は、その石版を持っているモンスターが持ってきてくれる。また、そのモンスターは移民の町にやってくる
同時に、自分の石版とモンスターも交換した相手のところに行く
交換したモンスターや石版は無くならない
石版をこうかんするときは、一緒にセーブデータもアップロードする必要がある。また、交換が完了すると必ずセーブする必要がある。
石版をサーバー上で交換できるのは24時間に1回だけ。
交換するときは最大3枚の石版をもらうことができるが、持てる石版に空きが無いときは貰える石版の枚数が少なくなる。



■石版をダウンロードする
イベント配信されている石版をダウンロードすることができる。


■プレゼントコードを入力
攻略本などについているプレゼントコードを入力すると、特別な石版が手に入る。


□1段階目
特になし


□2段階目
移民が3人になったとき。
インターネット酒場と教会ができる。


■アイテム
インターネット酒場
ちいさなメダル





ドラゴンクエストVIIエデンの戦士たち公式ガイドブック (上巻) (ENIXベストムックライブラリー)

新品価格
¥1,400から
(2013/2/20 01:18時点)




ドラゴンクエストVIIエデンの戦士たち公式ガイドブック (下巻) (ENIXベストムックライブラリー)

新品価格
¥1,600から
(2013/2/20 01:19時点)




ポケモン オメガルビー・アルファサファイアの違い [ゲーム]

ポケモンは,同社が2014年11月21日に発売を予定している
「ポケットモンスター オメガルビー」「ポケットモンスター アルファサファイア」
の最新情報を公開。

 今回はまず,本作では“大空”での冒険が可能となることが明らかにされている。

これは文字通りの意味で,なんと本作ではシリーズの過去作品と同様に草むらや森,
洞窟,道路や海といったフィールドで移動ができることはもちろん,
大空を飛んで冒険できるというのだ。


 冒険の途中で手に入るどうぐ「むげんのふえ」を使うことで,
むげんポケモンの「ラティオス」/「ラティアス」
(ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイアでそれぞれ仲間にできる)が
プレイヤーを迎えにきてくれる。


これらポケモンの背に乗って,ホウエン地方を眼下に見ながら,
ポケモンとバトルしたり捕まえたりできるといわけだ。

この「おおぞらをとぶ」状態で行ける先には,
ほかの場所では登場しない珍しいポケモンが生息していたり,
貴重などうぐが手に入ったりする「マボロシのばしょ」
と呼ばれる特別な場所へ行ける点もポイントだろう。




 
また今回は,ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイアと
「ポケットモンスター X・Y」があればシリーズに登場したすべての伝説のポケモンを
集められることや,新たなメガシンカポケモンン「メガピジョット」「メガスピアー」,
限られたポケモンだけが覚えられる「究極わざ」などの情報が公開されている。



 さらに,「隠れているポケモンが分かる」「同じポケモンを集中して捕まえられる」など
4つの機能を搭載したポケモントレーナーの冒険をサポート機能「ポケモンマルチナビ」や,
通信システムうである「PSS」こと「プレイヤーサーチシステム」,
「ポケモングローバルリンク」の新要素などの情報も掲載したので,
合わせてチェックしておこう。



そして満を持して、ついに発売が決定した
『ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア(以下、ORAS)』!
気になる発売日は、2014年11月21日(予定)です!

ORASのソフト間の違いについての情報、予想のまとめです。




出現ポケモンの違い手に入る「メガストーン」の違い


オメガルビーのみ


ラティオスナイト


アルファサファイアのみ


ラティアスナイト







ORASは伝説ポケモンのオンパレード!!??

『ポケットモンスターX/Y(以下XY)』では、ポケモン1匹ごとに『カロスマーク』と呼ばれるシンボルがつけられました。

このマークは、「カロス地方(XY)で入手、卵から生まれたポケモン」ということを示すマークです。
実は、現在行われている殆どの公式大会では、新規ユーザーが参入し易くする為にこのマークがついてるポケモンのみ使用可能というルールが設けられています。
その影響で、一部のオフ会でもこのルールを採用しています。

ファンの間では「いずれはこのマークのついてないポケモンはどの対戦にも使えなくなるんじゃないか!?」といった噂もあります…



ポケットモンスターの中には、「伝説ポケモン」と呼ばれるものがいますね。
この伝説ポケモンは対戦で非常に強力なポケモンなのですが、その代わりにこれらのポケモンは

「たまご(こども)を産んで数を増やせない」 のです。

今のところ、XYで登場してカロスマークのついている伝説ポケモンはたったの4種類。

カロスマークがついていないポケモンが今後使えなくなるかもと考えると、
なるべく早く全てのポケモンをゲーム内で登場させる筈です。
ということは…?





ORSSでは過去のシリーズに収録された伝説ポケモンが、登場するかもしれません!!

2009年に発売したリメイク作品、『ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー』
でも同じように伝説ポケモンがたくさん登場したので、今回も大サービスありそうです。

新規ユーザーには勿論、対戦に力を注いでるプレイヤーにもうれしいですね!!!




そうなると、シリーズで出現する伝説ポケモンも分けられるでしょう。
今までだと、

ホウオウ⇄ルギア
ディアルガ⇄パルキア
レシラム⇄ゼクロム
トルネロス⇄ボルトロス

と違いがありました。




XYシリーズでは「Xでしか入手不可能なメガストーン」、「Yでしか入手出来ないメガストーン」が存在しましたね。
全てのアイテムをコンプリートしたい人は、両方のタイトルを購入する等の手段が必要でした。

この「片バージョン限定アイテム」はORASでも必ずあると思われます。

「どちらか片方のシリーズで楽しみたい!!」
という人は事前にインターネットで情報をチェックしましょう!


上記に加えて、

エンテイ、スイクン、ライコウ
ユクシー、エムリット、アグノム
ヒードラン、クレセリア、ギラティナ
コバルオン、テラキオン、ビリジオン
ランドロス、キュレム

の中からも登場するかもしれません!


勿論、RSでの伝説ポケモンは確実に手に入りそうです。



バージョン別入手ポケモンが判明!

オメガルビー     アルファサファイア

グラードン      カイオーガ

ラティオス      ラティアス

レシラム       ゼクロム

トルネロス      ボルトロス

パルキア       ディアルガ






悪の組織の違い

“本作の舞台ホウエン地方には、相反する目的を持つ2大組織、
「マグマ団」と「アクア団」が登場。両組織の目的は、「マグマ団」は「陸を広げること」、
一方「アクア団」は「海を広げること」で、彼らは対立した関係にある。

『ポケットモンスター オメガルビー』では「マグマ団」が、
『ポケットモンスター アルファサファイア』では「アクア団」が、
それぞれの目的を果たすべく勢力を拡大し、主人公の前に立ちはだかる。





RSにも登場した「マグマ団/アクア団」は今作でも健在のようです。

リメイク前と似たようなストーリなのか?
それとも全く新しい目的の為に彼らは立ちはだかるのか??

それは発売してからのお楽しみです…









メガリングに違いが!?


実は、ORASの発売アナウンスがされる前後に、
「メガリングレッド/ブルー」なるアイテムが発売されているんです。

これはソフト間でのアイテムのカラーにも違いが……


しかし、実際のゲーム画面では新アイテム『メガバングル』を装着する主人公たちの姿が。

うーん、ミスリードな発売だったようです。

しかしゲーム画面は開発中のものなので、発売時に変わるかもしれません。注目です!






まとめ

発売まで待ちきれない『オメガルビー/アルファサファイア』。
どちらを買うかは決まりましたか?

周囲のプレイした友達からどちらが良いか聞くのもいいですが、
自分で発売日に購入して、どんな違いがあるか発見するのもまた1つの楽しみですね。
発売日は11月21日(金)お忘れなく!




「ポケモン オメガルビー・アルファサファイア」公式サイトはこちら
↓↓↓
http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/


【新品】ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ダブルパック 予約特典付き2014/11/21任天堂 Nintendo 3DS ポケモン

価格:12,980円
(2014/11/22 21:38時点)





    





dqmsl レベル上げ 経験値 おすすめ [ゲーム]

経験値効率のいいダンジョンを周回して経験値を獲得しレベル上げをするために

ダンジョンによってクリア時に獲得できる経験値やクリアにかかる時間、
消費するスタミナに対する経験値効率が全然違います。


この記事では、全ダンジョンの経験値効率とボス攻略の難易度、
マップ構成を比較し、ランク別に最も経験値がよいダンジョンをリストアップし、
高速周回できるルートを紹介します。




経験値効率のよい、レべル上げ向きダンジョンとは


◆ マップの構成上高速周回が可能
◆ モンスターの出現が多い(ひとくい箱の出現など)
◆ ボス攻略の難易度が低い
◆ ダメージ床がない

時間効率を上げるために

仲間にして新たに連れて行くモンスターは早急にレベ上げが必要です。
雑魚モンスターや使わない地図をストックしておき、
気合い合成で早急にレベル上げしましょう。
Lv10くらいまでは簡単に上がります。

経験値効率のいいダンジョン高速周回マップ

レコスタ地方〜テスターヌ岩窟〜
3e355fab11e9323b1921c7be287bee91.png



モンタナ山脈〜蜃気楼の海〜
a8f478edb6975490634c4238a78d3dd6.png




ルヴァ―レ地方〜ヴェキラ水道〜
b79c4625700db193c932a461f51ca736.png




ルティラ高地〜タネル砂丘〜
b27ccf60b80e1a101d8c37aca6b25f8b.png


ゼルディ砂漠〜ゾロアテ砂漠〜
aaa5049e9daae9ee88343ed3d1d9bba1.png






----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




主人公Lv10~

レコスタ地方のテスターヌ岩窟。
コスト6でクリア後大体520くらい経験値あり!

※ひとくい箱ありの経験値。



主人公Lv12~

モンタナ山脈の死神の塔。
コスト6でクリア後大体850くらい経験値あり!

ボスがはさみくわがた2体なので回復もいてバランスの良い
パーティならいのちをだいじにで楽々クリア!

※ひとくい箱ありの経験値。

または
ルヴァーレ地方 ヴェキラ水道
メラを使うモンスターがいるのでフレイムを連れて行くと大分楽になる。




主人公Lv18~

ルティラ高地 タネル砂丘
スタミナ8 経験値1500~1600(強敵は無視) 1800G~(隠し部屋含)
一度に出るモンスターが少なくてダメージ受けにくい
ボス戦前の部屋に世界樹のしずくで低レベルでも安心
ボスは かりゅうそう2体 ひくいどり1体
火の息などは吸収され回復させることとなるので注意すること。

隠し部屋のスイッチは右に強制移動される砂場に流された部屋で、上の壁タッチ









ひとくい箱を倒してレベル上げ

【プロニール地方】
・死者の渓谷

【レコスタ地方】
・テスターヌ岩窟(難易度10/スタミナ6)
・ナディエ海岸(難易度10/スタミナ6)
・捨てられた塔(難易度11/スタミナ8)

【モンタナ山脈】
・死神の塔(難易度12/スタミナ6)
・蜃気楼の海(難易度12/スタミナ6)
・オルソーの森(難易度12/スタミナ6)
・サンギーナ岩窟(難易度13/スタミナ8)

※同じモンスターでも後のクエストほど獲得経験値が多いので出来るだけ後のクエストに行こう。



気合伝授によるレベル上げ

気合伝授する際に【気合を伝えるモンスター】のレベルを上げてから消費すると効率的に経験値を稼げます。

メタル系のモンスターを除くと、気合伝授で得られる経験値は【ランク】×【レベル】×【系統ボーナス】で決まります。

Sランクだと4800
Aランクだと2400
Bランクだと1000
Cランクだと500
Dランクだと300
Eランクだと100
Fランクだと70

系統ボーナスは1.5倍です。超成功はx2倍、大成功はx1.5倍です。

例えば、Cランクのキングスライムを6レベまであげてスライム系のモンスターに気合伝授で使うと、500*6*1.5で4500の経験値が手に入ります。

レベルを1から6くらいまで上げるのはとても簡単なので、ランクの高いモンスターは必ずレベルをあげてから気合伝授で使うようにしましょう。

また現状の仕様だと、モンスターのレベルを上げてから気合伝授する方が圧倒的に良いので、
まほうの地図をそのまま消費する【旅に出す】は使う必要ないと思います。

以上を踏まえ効率の良いエサのレベル目安は、
同系統の場合、S30~35前後、A25~30前後、B20~25、C15~20、D10~15、EF5~10、
別系統の場合、S25~30前後、A20~25前後、B15~20、C10~15、DEF5~10、
と成るのだが例えばS同系統のMAX効率は実際の所25がピーク別系統の場合は21が最大効率なのと
本ゲームはレベリングが大変すぎるのを考慮した際、上記より5レベル程度低くとも事実上の効率的と言えると思われる。



討伐イベントを利用したレベル上げ

討伐イベントでは、Aランク、Sランクのモンスターが手にはいります。

これらを1体手に入れて満足しているのでは勿体無いというものです。☆4のパワーアップを目指すためにたくさん集めている人も多く居ます。
転生があるAランクのモンスターの場合は、Sランクで☆4を作ろうとすると、Aの時点で☆4にして、それをSに転生し、☆4にするということで、最大で、5体*5体
25体のAランクモンスターが必要になります。

ここまでしなくても、Sランクにしてから☆4にするということでも、5体必要になります。

また、これらのレベルアップには大変な経験値が必要になります。その数値はレベルマックス同士でパワーアップを行う場合、Sランクを素材にして☆4を作る場合には9体分レベルMAXにしなくてはなりません。
AランクからMAXを作る場合には、それが5体分必要になりますので、相当なものです。

☆4をある程度で妥協して、この討伐イベントのS,Aランクのモンスターを気合伝授の材料にしてレベルを上げるという方法が意外と効率がよくて、すぐに上がります。
はぐれメタルが最高の経験値効率のように思われていますが、Sランクのモンスターをある程度のLVに上げてから気合伝授すると、はぐれメタルをはるかに超える経験値を簡単に得ることができます。

上述のようにSランクの場合、1LVにつき4800の経験値を得られるので、Sランクのモンスターを1LV上げるのに必要な経験値が4800以下の場合は常に効率的です。

確かに、討伐イベントのモンスターはLVがあげるのが大変なものも多く、ある程度のLVまで上がると、数万づつ経験値が必要になるモンスターもいます。

しかし、討伐イベントで倒して手に入れたモンスターをチームに入れて、得られる経験値をSやAランクのモンスターに与えていき、そのモンスターが30や40LVになった頃に気合伝授の素材として、同じ討伐イベントのモンスターに与えると、同系列なので、1.5倍かつ、スキルLVアップの可能性もあり、じつは大変効率がいいことになっています。



モンスターのLVはMAXレベルの-20までは非常に簡単に上がり、強くなるのは-10くらいから
これはLVアップをする場合に、特に転生するタイミングを見るときに重要なのですが、AランクのモンスターをSランクに転生した場合、元のAランクのマックスのLV70のステータスを超えるのはSランクのLV70よりもあとになることもあったりします。一概には言えませんが、あと10LV伸ばすために転生して1からLVを上げ直します。

同じLVならばランクが低いほうがステータスが高いのは有名な話です。Aランクの20LVよりもCランク、Dランクの20LVのモンスターのほうがステータスが高いものです。
これは、いいのですが、転生するときだけは気をつける必要があります。

レベルマックスになったからといって、次のランクに転生しても、同じLVになるまでは使いものになりません。レベルアップが見込めるだけの経験値を得られる素材が集まった時に転生するのが得策です。

レベルはどれくらいで上がるか??最初の方はすぐに上がるという感覚はありますが、実際にどれくらい上がるかというと、MAXまで必要な経験値の4分の1くらいあれば、そのモンスターのMAXレベルから20~30低いレベルまで一気に上がってしまいます。おおよその検討ですが、Aランクならば、50LVくらいまではあっというまに上がってしまうという感覚です。

討伐イベントで手に入れたS、Aランクのモンスターを仲間に入れて、イベントで戦い、経験値を得てレベルを上げていき、新しく討伐モンスターが得られるまで続けていき、レベルがある程度上った討伐モンスターは素材としてストックしておくことで、レベルを上げたい需要があった時にすぐに対応することができるようになります。

また、Sランクの例ですと、ある程度LVが上がったSランクが居るときに、新しくLV1のSランクのモンスターを手に入れた場合、新しいモンスターに対して、ある程度LVが上がったSランクのモンスターを素材にして気合伝授するほうが圧倒的に早く、レベルが上がっていきます。同種なので1.5倍経験値が得られますのでさらに楽です。

討伐ダンジョンなどで、まずは、1体だけでも最速でレベルマックスにしたいような場合には、

例)
LV30のモンスターをLV1に気合伝授する。約15万*1.5倍の経験値、22.5万程度の経験値がもらえて、LV50以上になる可能性がある。
LV50のモンスターをLV1に気合伝授する。約25万*1.5倍の経験値、37.5万程度の経験値がもらえて、LV60以上になる可能性がある。

*これ以上は、効率が悪くなるので、損をすることもあります。また、とくぎレベルのアップも考えると、ベースとなるモンスターも特技を覚えるまで上げておく必要があります。

静寂の塔を回っているだけでは、途方も無く遠い、いつまで経ってもレベルマックスまでは上がらないということになるかもしれません。

効率よく、モンスターのレベルアップを行って、快適にプレイできるようにすることが楽しむコツです。



とびだせどうぶつの森 住人の引越し方法 [ゲーム]

「自分の村からの引っ越し」
住人の間で「○○が引っ越すつもりらしい」という噂が流れたら合図。
住人が9人以上だと起こることがある。

住人がプレイヤーの方に近づいてきて「近いうちに引っ越すつもりだ」と話してくる。
止めることは可能。
ここで引っ越しを受け入れても、引っ越し予定日の前日までに何度か話しかけた場合、
引っ越しを止めることができる。

風邪を引いている住人がいる場合、
風邪を完治させてお礼を貰う日の翌日まではプレイヤーに近づいてきて打ち明けるイベントが発生しなくなる。

上記の2種類の会話のとき、止めない選択肢を選んでも「気が変わった」と
言って引っ越しをやめることがある。予定通り引っ越しさせたいなら接触しないほうが良い。
引っ越しをやめたと言い出した場合、(リセットに抵抗がなければ)リセットするのも手である。

当日になると、住人は家の中で引っ越しの準備を始める(家具をダンボールに詰めた状態になる)ため
引き止め不可。
当日にゲームを起動すると、設定画面のしずえから住人の引っ越しの報告を聞け、
挨拶をすすめられる。
この状態のとき、他の村の村長が話しかけると勧誘して貰い受けることができる。

仲が良かったり、引っ越し前に挨拶(要検証)をすると翌日プレゼント付きの手紙が送られてくる。
引っ越しする住人は基本ランダムで、嫌がらせをしたから引っ越しやすくなるようなことはない。

引っ越した住民の情報はしばらくデータ内にストックとして残り、
ストックがある状態で通信をすると新しい住民として相手のストックと交換したり、
一方的に受け渡される場合がある。ストック期間は不明。

ストックのリセット方法は、3DS本体からすれ違い設定をオフにし、再度オンにする。



「自分の村への引っ越し」
引っ越してくる住人はランダムに選ばれる他、
すれ違い通信先の村からやってきたり、キャンプで来た住人を勧誘した場合などがある。
10人目の住人は、キャンプ場や他の村で引っ越し準備中の住人を勧誘、ストック交換、すれ違い通信をすることでやってくる。

すれ違い通信の場合は、すれ違った人の村で引っ越し準備中の住民がやってくる。
また、すれ違いでやって来た住民は「(元の村の名前)から来た○○」と自己紹介する。

裏技的なものであるが、新しい住民の建築予定地を好きな場所に選ぶ方法がある(場所厳選)。
やり方は住人が引っ越してくる日に、
その日の一番初めに住民登録で新しい住民を作成(うっかり登録してある住民で
ゲームを始めてしまわないように注意)。駅から出たら引っ越してくる住民の建築予定地を探す。
気に入った場所であればそのまま住民登録しセーブしてメインキャラでゲーム開始。
気に入らない場所であればゲームをリセットし、
再び新しい住民を作る事で先ほどと建築予定地が変わっているので気に入る場所になるまで繰り返す。



【ポイント10倍↑⇒11/23 9:59迄※要スマホエントリー】【新品即納】[本体][3DS]Newニンテンドー3DS LL メタリックブルー(RED-S-BAAA)(20141011)【楽ギフ_包装】【RCP】

価格:21,980円
(2014/11/20 18:06時点)



3ds dq7 熟練度を稼ぐ メタル系モンスターとの接触 [ゲーム]

3ds dq7 熟練度上げとレベル上げ
ドラクエ7の熟練度は敵と戦うことで、1戦闘につき1ずつ獲得できる。
ただしこちらより格段に弱い敵の場合、獲得できなくなる。

目安としては、現在の目的地となっている石版の冒険の、
2つ前くらいまでならば熟練度は獲得できるはず。

また、その仕様上、レベル上げと平行して行うといずれ上がらなくなってしまうため、
3DS版ではすれちがい石版のスライムの石版でスライムと戦い続けて
(20近くまでならスライムでも熟練度を獲得できる)熟練度を稼ぐなど
という方法が流行っている模様。

現在世界にモンスターが現れるようになった終盤以降は、
弱い敵と戦うと獲得できないという制限が無くなる。

現在世界のフィールドにいるモンスターならば、いくらこちらが強くなっても熟練度を獲得できる。

これを利用して、弱いスライムやバブルスライム、ホイミスライムなどが出現し、
高確率ではぐれメタル、メタルキングも出現するクレージュ周辺で稼ぐと、
熟練度は早く上がり、経験値獲得も効率が良い。これはPS版でも同じだった。

・メタルモンスターと接触する方法
メタルモンスターや、こちらよりかなり格下のモンスターは、近づくと逃げるようになる。
通常のモンスターよりも動きが速いメタル系のシンボルは気付かれてしまったら
絶対に追いつけないため、逃げられないようにするためには、背後から近づいて接触するしかない。

フィールドに現れた際にこちらを向いている状態の場合、
少し待つと必ず別方向に向き直って動き出すので、回りこんで接触しよう。



以下、メタル系モンスター 出現場所
・メタルスライム
リートルード、神木の根っこで出現する。
HPは3ほどなので、通常攻撃でも運が良ければ倒せる。
なお、はぐれメタルやメタルキングなどと比べて守備力が低く、
攻撃力が300程度あれば一撃で倒せるようになる。


・はぐれメタル
大灯台が出現しやすい。終盤ならば現在世界のクレージュ周辺も。
HPは4~5。魔神斬りが有効。
メタルキング 終盤の現在世界のクレージュ周辺、マーディラス周辺に出現する。
魔神斬りが有効。

・プラチナキング
さらなる異世界に出現する。HPが高いので魔神斬りが有効。



ドラゴンクエストVIIエデンの戦士たち公式ガイドブック (上巻) (ENIXベストムックライブラリー)

新品価格
¥1,400から
(2013/2/20 01:18時点)




ドラゴンクエストVIIエデンの戦士たち公式ガイドブック (下巻) (ENIXベストムックライブラリー)

新品価格
¥1,600から
(2013/2/20 01:19時点)






人気のPCゲームが勢ぞろい!

Yahoo!モバゲーに今すぐ登録!

ゼウス降臨!<パズドラ> 攻略 オーディン [ゲーム]

ゼウス降臨!<パズドラ> 攻略



1.概要
まず、このダンジョン、コンティニューは必須だと考えてください。
現時点でノーコンが可能で安定するパーティは、
リーダーフレンドにゼウスを使った9倍パーティのみと思っても間違いではないでしょう
(サブはヴァーチェ、ヴァルキリー、エキドナ、オロチ、パールヴァティー、ヘラ、ゼウス等)。


2.パーティ編成
では、ゼウスを持っていない場合はどうするか。
これは、ドラゴンパーティ、闇パーティ、回復パーティ、
神パーティ等の高火力パーティで押し切るのが得策です。
対ゼウス降臨のパーティ編成の基本として、
いかに消費魔法石を減らせるかが焦点になります。
そのため高火力、高HPで組む必要があります。

実際、アマテラスオーディンで突撃したところ、
キマイラのあまりの硬さと連続攻撃で惨敗しました。


クリアした感想としては、闇ゼウスパ>バハムート闇ドラパ>闇パ>回復パ かなぁと
勝手にランク付け。これはあくまで個人的な意見なのであまり確証は持てませんが。
スキル溜めをしなければならないので、回復力の低いドラパは
闇ゼウスパの下にランク付けさせていただいてます。


3.攻略法
さて、スキル溜めと書きましたが、ゼウス降臨攻略にはスキル溜めが
最重要ポイントになってます。

高火力パーティはキマイラ戦、ゼウス戦でほぼ毎回コンティニューが必要になります。
そのため、1ターンでより多くのダメージを与える必要があるので、
ドロップ変換スキルの溜めは必須。あと、ゼウスは高HP高防御のため、
ギガグラ(ギカグラビティ)やラスゴ(ラースオブゴッド)を使って
一気にHP減らしておきたいところ。

と言ってもギガグラやラスゴはキマイラ戦である程度溜まるので(しかし10ターン前後程度)、
問題はドロップ変換スキル。

オススメは2階の仮面。なんとか全体攻撃と一体攻撃を織り交ぜて
仮面を神化の金面のみにして、バインドを誘いつつスキルを溜めたい。
一階で溜めるのは少々リスキーかと。連続攻撃が地味に痛い。

そして三階でなるべく一体残してスキルを溜め、キマイラでスキルをギガグラ、
ラスゴ系以外を解放し、最後のゼウスで全部使う。

当然ですがドロップ変換スキルはスキルレベルが高ければ高いほうがいいです。
スキルレベル1とかだとちょっと魔法石の量がいるかなと思います。


4.パーティ例
では、パーティ例に移ります。
パーティの理想のHPは、キマイラの連続攻撃を耐えられる21413以上だと
仮面二体の同時攻撃も耐えれたりして安定しますが高火力パーティでそれはきついので、
ゼウスの通常攻撃を耐えられる18515以上か、
最低でもキマイラの攻撃を耐えられる14581以上は欲しい。
これだけあれば魔法石の消費をぐっと抑えられるでしょう。

とまぁここまで文章のみでパーティ例を書きましたが、じゃあ結局どれで行けばいいんだ!
っていう方へ、あまり参考にはなりませんが僕のパーティを紹介します。





これにフレンドはゼウスMAX+70の方で、キマイラの一撃を耐えれる程度。
これで石の消費量は12個でした(内訳は曖昧ですが、
仮面で1個、キマイラで5〜7、ゼウスで残り)。

やはりこのパーティはゼウス戦で毎ターン、キマイラ戦でも
連続攻撃等でほぼ毎ターンコンティニューして戦うことになるので、
フレンドゼウスはかなり有効です。
他には最近出てきたバハムートリーダーでフレンドゼウスのドラパでもいいかもしれませんね。
どちらにしろ魔石は10〜20は用意しておいたほうがいいでしょう。


いかがだったでしょうか。このようにゼウス降臨は
ちょっとやそっとではクリア出来ないまさに地獄のダンジョンですが、
そこで手に入るゼウスは並外れた強さを誇っています。
「えーたかだかダンジョンで10個以上魔石使うの?」とお考えの方は、
レアガチャを想像してください。レアガチャ2回でゼウスが手に入る、
そう考えたらかなりいいダンジョンだと思いませんか?

ではでは、みなさんのパズドライフがこの記事でさらに充実することを祈りつつ、
この辺で終わりにしたいと思います。





人気のPCゲームが勢ぞろい!

Yahoo!モバゲーに今すぐ登録!

ゲーム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。